【会員限定】女子日本代表ラグビーワールドカップ2025壮行セレモニー 応援フラッグプレゼンター募集

7月26日(土)に秩父宮ラグビー場(東京)で開催される「太陽生命 JAPAN RUGBY CHALLENGE SERIES 2025」女子日本代表 vs 女子スペイン代表では、応援フラッグプレゼンターを募集します!
応援フラッグプレゼンターは、試合終了後に行われるラグビーワールドカップ2025壮行セレモニーで、ファンからの応援メッセージが記載されたフラッグを持ってピッチに入場し、女子日本代表選手へ手渡しします。
本イベントは小学校5年生から中学3年生までのJAPAN RUGBY SAKURA CLUB会員の方が募集対象です。
まだお子様がご入会いただいていない方も、これからのご入会でご応募可能です。お子様が一生に一度の体験ができる貴重な機会です。ぜひご応募ください!
※イベント応募は、7月16日(水)23:59までにJAPAN RUGBY SAKURA CLUBへご入会(年会費お支払い完了)いただく必要があります。
※イベント応募は、入会日の翌日13:00以降に可能となります。
対象試合
太陽生命 JAPAN RUGBY CHALLENGE SERIES 2025
女子日本代表 vs 女子スペイン代表
開催日時:2025年7月26日(土)17:05 キックオフ
会場:秩父宮ラグビー場(東京都港区北青山2-8-35)
応募対象
JAPAN RUGBY SAKURA CLUB会員(小学校5年生から中学校3年生)
参加人数
4名
※観戦チケットの用意はありません。観戦希望の方は、ご自身でチケットをご購入ください。
※当日着用するウェアを貸与します。お申し込みの際に、ウェアのサイズをお選びいただきます。申込後、サイズの変更は出来かねます。予めご了承ください。
応募受付期間
7月10日(木)~7月17日(木)
応募方法
以下応募フォームより申込ください。
応募に際し、下記応募条件・注意事項をご一読いただき、同意の上お申込みください。
※お申込みいただいた段階で全ての事項に同意したとみなします。
当選発表
7月18日(金)夕方以降に当選者にのみメールにてご案内いたします。詳細はメールをご確認ください。
また当選メールにて本イベント参加に関する同意書をお送りします。
全ての内容に同意いただいた方のみのご参加となります。
※落選者にはご連絡いたしません。
応募条件・注意事項
・保護者の同意を得た上で、ご応募ください。
・応募者多数の場合は抽選となります。当選権利の他者への譲渡は禁止します。また原則として当選後のキャンセルはできません。
・各会場までの交通費・宿泊費をはじめ、付帯する費用は当選者の負担となります。また、万一試合中止となった場合の補償は、お受けできかねますので予めご了承ください。
・保護者の方は、当日参加いただくお子様の2025年度会員証と年齢を証明できるもの(健康保険証など)をご持参ください。なお、参加同意書を事前にご提出いただきます。
・集合時間に遅れた場合は、イベントにご参加いただけません。
・開場前のリハーサルに参加いただける方のみご応募ください。(キックオフの4~5時間前に集合いただく予定です。詳細スケジュールについては、当選者(保護者)にご案内します。)
・本イベント当選者への観戦チケットの用意はありません。観戦希望の方は、ご自身でチケットをご購入ください。
・本イベントは試合終了後に実施します。試合中に集合いただく場合、試合終了までご自身の座席にて観戦できない可能性があります。また、集合時間に遅れた場合は、イベントにご参加いただけません。予めご了承ください。
・当日の担当スタッフの指示に必ず従ってください。
・芝生を傷つける恐れのあるシューズ(ヒール(かかと)の尖った靴や革靴)の着用はできません。ゴム底の靴を着用ください。該当するシューズの場合は、イベントの参加をお断りする場合があります。
・アクセサリー類(髪飾りやイヤリング)などは、グラウンドに落ちる可能性があるため、着用はできません。
・雨天・荒天の場合も試合が開催される場合は、本イベントも実施いたします。また雨天時の場合でもカッパの着用はできません。悪天候が予想される場合は、着替え・タオル等をご用意ください。
・商業目的での撮影・SNS投稿、その他エリアの撮影、選手が写りこむ写真の撮影、及び選手へのサインの依頼は禁止します。詳しい撮影ルールについては、当日改めてご案内いたします。
・当日、撮影された個人が特定できる写真および映像を(公財)日本ラグビーフットボール協会やスポンサー各社の今後の広報活動、販促活動での使用、及び各メディアで掲出する場合がございます。
・当日撮影した写真については、後日事務局よりメールにてお送りします。写真の商業目的での利用は禁止します。
・携帯キャリアメールアドレスで応募する場合、事務局からのメールが受信できない可能性があります。「@rugby-japan.or.jp」ドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いします。